無事にお風呂も組付け終わりました~
実はこの段階でもエコキュートのリモコンや、照明などの取り付けをしたら、足元に気を付けながら新しいお風呂に入ることもできます。
ですが、多くのお客様は全部完了してから入ると言われます。
我が家の場合も、子どもたちが足元不安定なのでぜーんぶのリフォームが完成してから!ということにしました。
ここからは大工さんのお仕事がメイン。
床を張ったり、
壁を張ったり、
ドア枠を取り付けたり。
クロス屋さんがきて、分厚いカタログから壁紙やクッションフロア選びをしたり。
このクロス選びがまた大変!!
小さな面でみるのと、一面に張ってみるのとではイメージも違ってくるので、頭を悩ませました。
オシャレなアクセントクロス(全面同じクロスではなく、一部だけクロスを替える)に憧れていたので、脱衣場の方とトイレの後ろ側にチェックを入れました(^^)♪
めちゃくちゃ悩んだけど、素敵になって満足です♪
~その5(完)~に続く
*************
電気工事店・上下水道工事店
家庭電器品販売、修理店
株式会社 三栄電器
兵庫県小野市にあるまちの電気屋(電器屋)さんです。
おかげさまで60周年!
親切、丁寧をモットーに日々皆様のお家のお困りごとを解決すべく頑張っております♪
お気軽にお電話ください。
お待ちしております♪
0794-63-1441
小野市上本町9-1
*************
電気工事店・上下水道工事店
家庭電器品販売、修理店
株式会社 三栄電器
兵庫県小野市にあるまちの電気屋(電器屋)さんです。
おかげさまで60周年!
親切、丁寧をモットーに日々皆様のお家のお困りごとを解決すべく頑張っております♪
お気軽にお電話ください。
お待ちしております♪
0794-63-1441
小野市上本町9-1
*************
The following two tabs change content below.
加藤 梨恵
三栄電器、三代目の嫁・梨恵です。
家電・電気関係全般お勉強真っ只中です。
まだまだ、知識も情報も足りていませんが、目指すは「頼りになる電器屋の奥さん!」
家電量販店やネット通販が多い中、あまり「まちの電器屋さん」に馴染みのない方にも「まちの電気屋さんってこんな感じですよ~」という雰囲気を伝えられるブログを書いていきたいと思っています♪
お家の困った!でどこに頼めばいいかわからない電気のこと、水道のこと、リフォームのこと・・・当店に一度ご相談ください。
よろしくお願いします(^^)
最新記事 by 加藤 梨恵 (全て見る)
- 新しくなったひまわりの丘公園に行ってきました! - 2023年1月16日
- ミラブルゼロを納品しました♪ - 2022年12月12日
- 我が家の新家電☆ - 2022年11月11日